遠足(お弁当の日)
「明日の明日はお弁当?」と
何日も前から子どもたちが楽しみに待っていたお弁当の日!
お家の人が作ってくれたお弁当をカバンに入れて
嬉しそうに登園してきてくれました。
せっかくお弁当があるのだから、少し遠くの公園までいってみよ~!と
年長組さんと手をつなぎ、保育園を出発!歩いて山下公園まで。
年中組だけではたどり着けるか不安な公園までの道のりも、
年長組さんの力とお弁当パワーで楽しみながら歩くことができました。
公園で遊んでいる間も「まだ?」「おなかすいた~」と
そわそわしながら、その時を待っている様子の子どもたち。
「お弁当たべるよ~」と声を掛けると、急いでカバンを取りに行き
その場でピクニックシートを敷いてお弁当を出したから、
カバンを置いていた場所は大渋滞に!!
本当に待ちきれなかったようです♪
お弁当箱を開けると嬉しそうに「せんせ~みて~」と声をかけてくれる子がたくさんいて
お弁当を食べた後も、たくさん公園で遊んで保育園に戻ってきましたよ。
次のお弁当の日も楽しみな年中組の子どもたちです!
☆年中☆

お外で食べるお弁当♪うれしいな(o^―^o)

美味しいお弁当をありがとう♡
|