秋まつりごっこ
11月15日に秋まつりごっこをしました。
前日から「明日は秋まつり!?」と楽しみにしていた子どもたち(⌒∇⌒)
おみこし、獅子舞、ボーリング、的あて、キノコ探しと
いろいろなゲームが盛り沢山!
今年初めてのゲーム【キノコ探し】では、
ングを使ってつかむのはなかなか難しかったけど
赤組と白組で分かれて競い、大盛り上がり✨
新聞紙の中からキノコを夢中で探し、
「あったよ」と目をキラキラさせながら嬉しそうな子どもたち;✨
まるで宝探しのようでしたよ!!
見ている子は、「頑張れ―!」と大きな声で応援していました!!
乳児さんも保育者と一緒に園庭に出て、
獅子舞に触れてみたり、おみこしを見て
「わっしょい」と一緒に言いながら楽しんでいましたよ♪
ゲームにも参加できてうれしそうでした♡
最後はお土産も貰えてニコニコ(o^―^o)
たくさんのゲームやプレゼントで大満足な一日でした。
☆秋まつりごっこ☆

たくさん採るぞ!!

元気を出して!ワッショイ!!!

いっぱい倒れた~★

ちょうちょに入れるぞ!えいっ!
|